人材紹介のノウハウを婚活に!マイナビ婚活なら出会える
|
3種類のパーティーから自分にピッタリのスタイルを選べる
マイナビ婚活では
の3種類のパーティーを開催しています。お見合いパーティーは募集人数が少なめで、より真剣婚活向け。いっぽうで恋活パーティーは200名規模のイベント企画です。
婚活パーティーはお料理や飲み物も出て、お見合いパーティーと恋活パーティーの中間といった感じです。結婚前向きの婚活派から、カジュアルに気軽な出会いを求めている人まで、それぞれ自分の希望にマッチした婚活スタイルを選べます。
安心と信頼は婚活パーティー会社トップクラス
婚活パーティーは、今や毎日どこかで開催されています。そうなると、「出会えるかどうか」と同時に「安全性」も重要なポイントになりますね。
マイナビ婚活は、参加者を20歳以上の独身社会人に限定しているのはもちろんですが、受付で身分確認をするだけにとどまらず、条件に叶っている事への署名もします。男性参加者は、名刺などを確認する事も。
会場には必ずスタッフがいますから、特に女性にとっては安心感のある、参加しやすい婚活パーティーと言えます。
婚活パーティー「初参加」の男女が多い!
注目したいのが、マイナビ婚活のイベント、お見合いパーティーなどには「初めて婚活パーティーに参加」という男女が多い点ですね。
マイナビは会社としての実績は大変長く、豊富ですが、婚活パーティー会社としては、スタートして、まだ日も浅い。知名度は高いので、「マイナビ?で、婚活?」とチェックした人が、「面白そうだから、一度参加してみようか」とエントリーするケースも。フレッシュな出会いが期待できます。
食事つき婚活パーティーは「自然な出会いがある」と大人気
マイナビ婚活の中でも、特に人気が高いのが食事つきの婚活パーティーです。
『特製料理とステキな出会い☆渋谷の隠れ家ビストロ×婚活パーティー』

ビストロイル・ド・レ、ソファー席やカウンターもあるシックな隠れ家ビストロで、料理の鉄人「坂井シェフ」がオーナーのオススメ料理を頂きながら、落ち着いた大人婚活が出来ます。
マイナビ婚活では、自社ラウンジではなく、こうした話題のレストランや人気のビストロを会場として、ビュッフェスタイルで料理とお酒も用意。片手にワイン、ビュッフェを取り分けたりしてあげながら、側にいる人と、気づけばトークがスタート。
グループトークだから、ひとり参加でもスグにその場になじめるのも、いいですね。自然な出会いのスタイルが人気です。
マイナビ婚活のスタッフは真剣に「あなたの婚活サポート」してくれる
マイナビは人材紹介企業として、多くの実績を持っています。スタッフは、婚活のノウハウを持っているだけでなく、「人生をナビする」をポリシーにして、婚活をサポート。
- お目当ての人に声をかけられない
- プロフィールカードの書き方がわからない
- 初めてで婚活パーティーの流れがよくわからない
といった婚活パーティーでのフォローは万全です。
そして、実際に会場に行ったら、うまくいかなかった時や不安な時、常駐しているスタッフに思い切って相談してみましょう。
婚活パーティーのフォローだけでなく、「あなたの婚活」がどうしたらうまくいくか、「出会いがない」「婚活ってこれでいいの?」といった悩みや不安を解消してくれます。
盛り上がってる!オススメ「マイナビ婚活」パーティー
「恋のパワーもUP!肉料理で盛り上がる恋活パーティー」
対象:男性 20歳〜 女性 20歳〜
会場:青山「J's Party House」
フリードリンクでライトビュッフェ、スタンディングの自由でカジュアルな恋活パーティーです。ライトビュッフェとなっていますが、ガッツリ系のソーセージや牛肉のグリルなども出て、料理もボリューム満点。しっかり飲んで、食べて、参加している男女で自然と会話もスタートする雰囲気です。
参加条件も「独身社会人」で「20歳以上」、誰でも参加できるスタイル。幅広い年齢層の異性と出会えますね。
「異性全員とお話できる☆会員制バーラウンジ婚活パーティー」
対象:男性 20歳〜 女性 20歳〜
会場:恵比寿「TICKETS」
芸能人も御用達という、なかなか普段訪れる機会のない、会員制ラウンジが会場です。雰囲気のあるバーラウンジで、恋愛モードが一気に高まりそう。「グループトーク」なので、自分から異性に話しかけるのが苦手な人や、ひとり参加でも「ぼっち」になる心配なし!ですよ。
時間を区切ってローテーションするので、必ず参加者全員と話すチャンスがあります。軽くつまみながら、一杯飲んで、リラックスしたら、一気に距離感も縮まります。「社会人になってから、パーティーなんて参加してないな」という人も、婚活を意識しすぎずに、交流範囲を広げるつもりで参加してみるといいかも。新しい出会いこそ、恋の始まりですから!
「すぐ会える!都内勤務or在住の方★1対1で話せるお見合いパーティー」
対象:男性 30歳〜39歳位 女性 27歳〜34歳位
会場:パレスサイドビル マイナビルーム
こちらは少人数でしっかり1対1で話せる「お見合い」スタイルの婚活パーティーです。都内在住、または勤務の人限定ですから、特に結婚を意識している人にピッタリですね。東京から離れたくない、結婚してからも都内に住みたい、価値観の似た人との出会いがありそうです。
地方では「地元婚活」も盛んですが、ありそうでなかったのが「都内限定」婚活。真剣婚活中の人にもオススメです。従来のお見合いスタイルなので、プロフィールカードでお相手の事もしっかりわかり、カップリングもあるので、成功すれば「真剣交際」にもっとも近い婚活パーティーですね。
マイナビ婚活に参加した人の口コミ

・マイナビ婚活は、食事つきグループトークの婚活パーティーがオススメ。グループにわかれて話をするので、ひとりで参加しやすいのが気に入ってます。(女性/26歳/保育士)
・まだ東京周辺でしか婚活パーティーは開かれていないようですが、若い女性が多く、華やかな雰囲気なので、これから人気が出るかも。今が狙い目かもしれない。自分は恋活パーティーで、7つ年下の彼女と知り合いました。(男性/34歳/公務員)
・お見合いパーティーの本人確認、男性は身分証の他に名刺や社員証をスタッフに見せていました。すごく安心したし、信頼できるな、と思った。(女性/23歳/会社員)
・レストランでの婚活パーティーは、いかにも「お見合い、婚活してます」といった感じではなく、誰かの結婚式の二次会で男性と出会ったような雰囲気かも。連絡先交換も自由にできて、5人の女性とアドレス交換に成功。(男性/33歳/上場企業)
・お見合いパーティーは、平日夜にもあるので、会社帰りに婚活ができる。食事つきの婚活パーティーで週末は参加、定時に終われそうな時はお見合いパーティーに参加、と、短期間ゴールを目指して、マイナビで婚活していました。6回目ぐらいで、趣味も一緒で同い年の今の彼女とカップリングに成功、順調に交際中です!(男性/37歳/国家公務員)
・まぁ、なんといってもマイナビだから。大手は安心。(女性/25歳/薬剤師)